声優の鶴ひろみさんが亡くなりました。鶴さんはドラゴンボールでブルマを担当されてました。とても残念です。ドラゴンボール主要メンバーのブルマですが鶴さんは様々なキャラクターを担当されてました。追悼にて担当キャラクターを紹介します。
鶴ひろみさん、まだ若い、57歳なのに…
ブルマが有名ですがドキンちゃんなどもあります。高飛車な女性を演じることが多いですがたまにナレーションなどされてると「あっ、鶴ひろみさんだ」とか反応しちゃいますね。
では軽くですがご紹介です。
1978年 ペリーヌ物語 ペリーヌ
1983年 キン肉マン 翔野ナツコ
同年 みゆき 鹿島みゆき
1986年 ドクタースランプアラレちゃん 珍竹鈴
同年 ドラゴンボール ブルマ
1987年 きまぐれオレンジ☆ロード 鮎川まどか
1988年 それゆけ!アンパンマン ドキンちゃん
1989年 ドラゴンボールZ ブルマ
同年 らんま1/2 熱闘編 久遠寺右京
1993年 ゴーストスゥイーパー美神 美神令子
1996年 ドラゴンボールGT ブルマ
1998年 TRIGUN メリル・ストライフ
2009年 ドラゴンボール改 ブルマ
ここに掲載したのはほんの一部です。OVAや他のメディアにも多数ご出演されてます。あまりに有名なのがドラゴンボールのブルマやアンパンマンのドキンちゃん、オレンジ☆ロードの鮎川まどかです。本当に残念な話です。個人的に美神令子とか好きですね。ドラゴンボールにてべジータを担当されている堀川りょうさんと演じられてました。鶴ひろみさんのご冥福をお祈りします。
作品紹介ですがペリーヌ物語やみゆきなどありまして短時間で更新したのでミスでした。鶴ひろみさんの死因は大動脈解離だそうでお医者さんが言うにはこの世で考えられないほどの痛みとのことです。またお亡くなりになったのが首都高速だそうで最後の力を振り絞り車のハザードランプをつけたものと思えます。鶴ひろみさんが担当されたドキンちゃんやブルマ、美神令子は高飛車だけど心は持っている役柄でして生前のことは一切しりませんが何か人柄を感じるような思いがしました。
ドラゴンボールではブルマ役ですがブルマは山奥より孫悟空を導いた存在でしてドラゴンボールに欠かせない存在です。緊急にてブルマに関して振り返ります。
ドラゴンボール探し 山奥で悟空と出会います。これにより悟空の果て無き強さを求める戦いが始まりました。
第二十一回天下一武道会 悟空がジャッキーのよいこ眠眠拳にかかった時、「孫くんご飯の時間よー」と叫んで悟空を起こしました。
レッドリボン軍編 悟空のドラゴンボール探しを手伝います。ミクロバンドなどアイテムを駆使しました。
ピッコロ大魔王編 ピッコロ一味に殺害された人々を探し冷凍カプセルに入れました。クリリンや武天老師、チャオズの遺体も入れました。
サイヤ人編 ラディッツの場所を探すためドラゴンレーダーを悟空に貸しました。
フリーザ編 ミスターポポとユンザビットに行き神様がその昔乗って地球に避難した船を見つけ改修、ナメック星にいきました。ナメック星より地球に帰還後、ベジータを世話しドラゴンボールを集めて仲間を蘇らせました。
人造人間編 ベジータとの間にトランクスをもうけました。セルにより破損した人造人間16号を修理しました。
魔人ブウ編 カプセルコーポレーションで神龍に願いを伝え殺された人間を蘇らせました。キビトが蘇り孫悟飯が復活しました。
まあ自分の記憶を辿ってブルマの活躍の軌跡を記述しましたが多分ブルマ最大の活躍は山奥で悟空と出会い世の中に導いたことでしょう。この出会いが無ければ地球はどうなっていたのでしょうか?ブルマを長らく担当された鶴ひろみさんに謹んで哀悼の意を表します。最後に…
「たしかに強いこともあるんだけど……… どんなにとんでもないことが起きても かならずなんとかしてくれそうな… そんな ふしぎな気持ちにさせてくれる人なの…」
ドラゴンボール番外編トランクスザストーリー たったひとりの戦士 より
ブルマが一人息子のトランクスを過去に送り込む前にトランクスに孫悟空がどんな人物かを語るシーンです。絶望を希望に変える人物と孫悟空を評しました。声優の鶴ひろみさんがアニメで演じられてましたが魂のある名台詞です。